忍者ブログ

猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~

子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

entry_top_w.png
今日は、眞零さんの心臓の検診に行ってきました。

今日の眞零さん、体重4.68㎏、体温38.8℃、食欲旺盛で元気です。

     

さて、いつものように担当獣医師さんが心音を聴こうと聴診器を当てると、眞零さん、喉をゴロゴロ鳴らしていました。

担当獣医師さんが「ゴロゴロ音で心音が聞こえない」と言いながらも、何とか心音を聞いてくれました。

今日は、心雑音も聞こえないし、心音も安定している様子なんで、次回、エコー検査をしましょうという事になりました。

ただ、いつも飲んでるメーカーの心臓の薬(アテノロール錠)が入荷しなくなったので、別のメーカーの薬になりました。

メーカーによって薬の効果が変わる訳じゃないんですが、メーカーが変わると味とかが変わるので飲み難いようなら言って下さいとの事でした。

兎にも角にも、最近は、心臓の状態が安定してきているので、ホッとしています。

 今後も眞零さんの状態を把握する為にも、担当獣医さんと治療内容をしっかり相談して決めて、眞零さんが長生きできるように頑張ります~=^_^=

拍手[1回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日は、眞零さんの心臓の検診に行ってきました。

本来なら7月に受診した時に安定した来たこともあって、8月・9月の検診はお休みの予定だったんですが、ちょっと歯茎に気になる症状があるので診てもらう事にしました。

        

今日は、先に緊急の患畜さんが受診していたので、診察時間が大幅にズレ込んでしまい眞零さんのご機嫌が斜めでした。

今日の眞零さん、体重4.64㎏

いつものように体重を測り、心音を聴いてもらっていると、突然、エコー検査させて下さいと言われて、眞零さんも急に検診が検査になりました。

ご機嫌斜めな状態だったので、お尻からの検温は更にご機嫌が悪くなる可能性があるので止めて、エコー検査をしました。

ご機嫌斜めな状態での検査で、心拍数が150もありましたが、以前に比べると逆流はあるものの、心臓の流速が落ち着いていました。

気になっていた歯は歯石がつきかけているという事で、今後、歯石がつくようなら麻酔をかけて除去しなければならなくなるので、気を付けて下さいとの注意を受けました。

それにしても、眞零さんの心臓の症状が改善してきているので、ホッとしました。

今後も眞零さんの状態を把握する為にも、担当獣医さんと治療内容をしっかり相談して決めて、眞零さんが長生きできるように頑張って行きます~=^_^=

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
虎徹さんは、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)と猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)のW陽性でした。

しかし、先日、治療の甲斐あって、猫白血病ウイルス(FeLV)感染症は、陰転しました。

また、虎徹さんは、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)キャリアであって、まだ発症していません。

     

さて、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)は、感染力が弱く、空気感染や接触感染ではなく、主に血液を介して感染します。

つまり、猫同士の喧嘩などによる咬傷で唾液や血液中に含まれるウイルスが相手の傷を介して感染します。

潜伏期間は数か月~数年と長く、一生発症せずに無事に寿命を迎える事もあるそうです。

また、多頭飼育をしているとしても、キャリア猫の血液が体内に入るような事、つまり病気や怪我で流血するような事がなければ、同居する事も可能と言えるそうです。

ただ、感染する可能性がゼロではない為、一緒にするかどうかは、よ~く考えて決断する事が必要です。

先住猫に予防としてワクチン接種を行い、更に喧嘩をさせない事、ストレスを溜させない事、健康や免疫力を維持する事に気を配るようにしなければなりません。

特に、キャリア猫の発症を早めない為にも、ストレスのない環境を用意してあげる事が、とても大切です。

また、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)は、いくつかウイルス型をもつ為、猫エイズのワクチンを接種していたとしても100%感染を防げるものではないそうです。

確かに、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)陽性の猫と隔離せずに一緒に生活していれば、それだけで感染の確率は高くなります。

しかし、色々と考えた結果、虎徹さんの隔離生活を止め、先住猫と一緒にする事にしました。

     

まだまだ模索中ですが、人間が外出中は、虎徹さんと他の猫を別々部屋に隔離してお留守番させるようにしています。

ただ、黒猫ブラザーズの鋼さん・鍵さん・雷さんは2階に、虎治さんと眞零さんはケージの部屋に、虎徹さんは人間のいる部屋にと、猫達自身が自主的に棲み分けして生活しています。

これからどうなるかは分かりませんが、先住猫に感染させないように最大限の注意を払って猫達の暮しを見守っていきます~=^_^=

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
猫白血病ウイルス感染症(FeLV)の治療中の為、隔離生活中の虎徹さんですが、食物アレルギーの疑いが出てきました。

   

ちょっと前から耳の後ろを掻いたり、あごの下というか首の辺りに傷があったんで、かかりつけの動物病院で診てもらいました。

1回目では原因が特定できず、耳の中もキレイだし、首にできたパゲも治りかけていたので、一旦様子見する事にしました。

   

しかし、2回目の今回、もしかしたら食物アレルギーかも?との疑いが出てきました。

実は、私達家族は、インターフェロン注射の副作用かな?と思っていたんですが、担当獣医師さんから「インターフェロンの副作用ではない」との回答をもらいました。

さて、猫の食物アレルギーの反応で現れる症状は、下痢・嘔吐・お腹の張り・皮膚炎・発熱・脱毛・外耳炎・膿皮症などが挙げられるそうです。

虎徹さんは、痒みを伴う湿疹があるんですが、症状は軽度のようです。

というのも、私達家族が見ている範囲では、体を舐め続けたり、湿疹がある場所を掻いたりしてないんです。

また、猫の食物アレルギーの原因特定は難しいそうで、担当獣医師さん指示のもとフードの見直しをする事になりました。

暫くは、おやつも禁止して、加水分解などで発症しないサイズにタンパク質を小さくしたフードを試してみる事にしました。

それから、虎徹さんの体重(現在6.28㎏)が徐々に増えている事もあり「猫白血病ウイルス感染症(FeLV)は発症してなさそうですね」と言われました。

まだ、ちゃんとしたPCR検査を受けてないので確定ではありませんが、ちょっと嬉しかったです~=^_^=

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
眞零さんの目の傷の具合を診てもらいに掛かり付けの動物病院へ行ってきました。

     

今日の眞零さん、体重4.68㎏、体温38.8℃

担当の獣医師さんに様子を聞かれたので…。

「先日、受診した次の日の午後には目がちゃんと開くようになりました」

と答えると、ちょっとビックリしていました。

「大きな傷だったんで、目を染めて経過を診ようかと思ったけど、きれいに治っていますね」

それと、眞零さんの左目の眼球の下に赤い部分があるんですが、その事について注意を促されました。

とりあえず、保護した頃から比べると、小さくなったこと、色が薄くなったことを伝えると「とりあえずは、心配なさそうですね」と言われました。

そして、心臓の件について、次回の診察は、眞零さんの心臓の拍動が落ち着いてきたこともあり、お薬を出すだけで良いので、眞零さんの診察しなくても大丈夫ですと言われました。

今現在、眞零さんは咳をしたり、ゼェゼェと息をしたり、グッタリしたりといった様子はなく、症状は落ち着いています。

なので、症状が急変する事がなければ、大丈夫なようです。

少しずつですが、眞零さんの心臓も良くなってきているようです~=^_^=

拍手[1回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ村
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~ by 聖 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]