猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

眞零さんの目の傷の具合を診てもらいに掛かり付けの動物病院へ行ってきました。
今日の眞零さん、体重4.68㎏、体温38.8℃
担当の獣医師さんに様子を聞かれたので…。
「先日、受診した次の日の午後には目がちゃんと開くようになりました」
と答えると、ちょっとビックリしていました。
「大きな傷だったんで、目を染めて経過を診ようかと思ったけど、きれいに治っていますね」
それと、眞零さんの左目の眼球の下に赤い部分があるんですが、その事について注意を促されました。
とりあえず、保護した頃から比べると、小さくなったこと、色が薄くなったことを伝えると「とりあえずは、心配なさそうですね」と言われました。
そして、心臓の件について、次回の診察は、眞零さんの心臓の拍動が落ち着いてきたこともあり、お薬を出すだけで良いので、眞零さんの診察しなくても大丈夫ですと言われました。
今現在、眞零さんは咳をしたり、ゼェゼェと息をしたり、グッタリしたりといった様子はなく、症状は落ち着いています。
なので、症状が急変する事がなければ、大丈夫なようです。
少しずつですが、眞零さんの心臓も良くなってきているようです~=^_^=
今日の眞零さん、体重4.68㎏、体温38.8℃
担当の獣医師さんに様子を聞かれたので…。
「先日、受診した次の日の午後には目がちゃんと開くようになりました」
と答えると、ちょっとビックリしていました。
「大きな傷だったんで、目を染めて経過を診ようかと思ったけど、きれいに治っていますね」
それと、眞零さんの左目の眼球の下に赤い部分があるんですが、その事について注意を促されました。
とりあえず、保護した頃から比べると、小さくなったこと、色が薄くなったことを伝えると「とりあえずは、心配なさそうですね」と言われました。
そして、心臓の件について、次回の診察は、眞零さんの心臓の拍動が落ち着いてきたこともあり、お薬を出すだけで良いので、眞零さんの診察しなくても大丈夫ですと言われました。
今現在、眞零さんは咳をしたり、ゼェゼェと息をしたり、グッタリしたりといった様子はなく、症状は落ち着いています。
なので、症状が急変する事がなければ、大丈夫なようです。
少しずつですが、眞零さんの心臓も良くなってきているようです~=^_^=
PR

<< 虎徹さん、食物アレルギー?
HOME
ひんやりあごのせベッド >>
[210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200]
[210] [209] [208] [207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
