猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

さて、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)の治療中の虎徹さん、今日もかかり付けの動物病院へ行ってきました。
今日は、インターフェロン注射2日目です。
今日の虎徹さん、体重5.54㎏、体温38.3℃
とりあえず、食欲旺盛で元気なこと、昨夜のウンチが少し緩かったこと、今日の来院前にしたウンチは通常の硬さだったことを申告しました。
それから、2日前からフードを変更したとことを併せて申告しました。
獣医師さんが手際よく注射してくれたので、何事もなくサクッと終了し、本日の診療を終了する事ができました。
さて、虎徹さんの免疫力をUPする為に、2日前からドライフードを眞零さんがメインで食べているドライフードに変更しました。
という事で、スマックさんのフローラケア グレインフリーシリーズを食べてもらう事にしました。
この「フローラケア グレインフリー」は、免疫力維持・腸内細菌叢を整えるプロバイオティクス(納豆菌・酪酸菌)やプレバイオティクス(オリゴ糖・食物繊維)、バイオジェニックス(殺菌乳酸菌・DHA)が配合されたグレインフリー(穀物不使用)のドライフードです。
眞零さんが、このドライフードを食べた日から劇的にウンチが変わった事からうちでは、眞零さんのメインフードになりました。
そして、虎徹さんも、このドライフードを食べた日のウンチから臭いが変わり、腸内環境の変化が窺えます。
何をしてあげれるか手探りの状態ですが、猫白血病ウイルス(FeLV)感染症を発症していない虎徹さんに出来る事があるならば、全てしてあげたいと思います~=^_^=
そして、虎徹さんの今後について、かかりつけの動物病院の獣医師さんに相談して納得いく治療をしていきます。
今日は、インターフェロン注射2日目です。
今日の虎徹さん、体重5.54㎏、体温38.3℃
とりあえず、食欲旺盛で元気なこと、昨夜のウンチが少し緩かったこと、今日の来院前にしたウンチは通常の硬さだったことを申告しました。
それから、2日前からフードを変更したとことを併せて申告しました。
獣医師さんが手際よく注射してくれたので、何事もなくサクッと終了し、本日の診療を終了する事ができました。
さて、虎徹さんの免疫力をUPする為に、2日前からドライフードを眞零さんがメインで食べているドライフードに変更しました。
という事で、スマックさんのフローラケア グレインフリーシリーズを食べてもらう事にしました。
この「フローラケア グレインフリー」は、免疫力維持・腸内細菌叢を整えるプロバイオティクス(納豆菌・酪酸菌)やプレバイオティクス(オリゴ糖・食物繊維)、バイオジェニックス(殺菌乳酸菌・DHA)が配合されたグレインフリー(穀物不使用)のドライフードです。
眞零さんが、このドライフードを食べた日から劇的にウンチが変わった事からうちでは、眞零さんのメインフードになりました。
そして、虎徹さんも、このドライフードを食べた日のウンチから臭いが変わり、腸内環境の変化が窺えます。
何をしてあげれるか手探りの状態ですが、猫白血病ウイルス(FeLV)感染症を発症していない虎徹さんに出来る事があるならば、全てしてあげたいと思います~=^_^=
そして、虎徹さんの今後について、かかりつけの動物病院の獣医師さんに相談して納得いく治療をしていきます。
PR

<< 虎徹さん、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)治療3日目。
HOME
虎徹さん、猫白血病ウイルス感染症の治療を始めました。 >>
[191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]
[191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
