猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

最近、鋼さんのストレスが溜まっているようで、おしっこを時々ちょっと失敗するようになりました。
実は、鋼さん、虎徹さんをお迎えした事に加え、自宅の真裏や周辺で住宅が建設中の為に大きな音や見知らぬ人の声が聞こえたり、野良猫が庭に侵入したりと心労が絶えないようです。
さて、鋼さんは、以前、膀胱炎を患ってからトイレの縁に足を掛けておしっこをしていました。
例えるなら、波止場で係船柱に足を乗せる石原裕次郎氏のようなポーズでおしっこをしています。
さて、その姿勢でおしっこをすると、お尻の角度によってトイレの縁におしっこが掛かってしまい、おしっこがトイレの外に漏れていました。
うちの猫トイレは、段ボールの囲いの中に入ってるので、トイレに縁に掛かるような仕方だと、おしっこが段ボールで濡れてしまう事になるので、予防の為に1階のトイレ周りに新聞紙とツルツルの広告を敷いてあります。
ただ、盛大に失敗すると新聞紙とツルツル広告を交換する時にドタバタしてしまい、それを見ている鋼さんが申し訳なさそうにしているんです。
そういった事もは鋼さんのストレスになっているかも?と思い、ペットシートを貼る事にしました。
鋼さん、キレイにペットシートにおしっこを掛けてくれるので、ペットシートを交換するだけでなので、サッとできるようになりました。
今までだと、新聞紙の下のツルツル広告にまで染み込んで、ギクッとなった事もありましたが、ペットシートは、ちゃんと吸収してくれるので交換も楽です。
鋼さんもペットシートを貼ってあるところにしか、おしっこをかけないので、ここはおしっこかけても大丈夫と思っているのかもしれません。
ちょっと通常のおトイレの仕方とは違いますが、鋼さんがペットシートにおしっこをかけた時は、「上手におしっこ、ペットシートにできたね~」と褒めるようにしてます~=^_^=
実は、鋼さん、虎徹さんをお迎えした事に加え、自宅の真裏や周辺で住宅が建設中の為に大きな音や見知らぬ人の声が聞こえたり、野良猫が庭に侵入したりと心労が絶えないようです。
さて、鋼さんは、以前、膀胱炎を患ってからトイレの縁に足を掛けておしっこをしていました。
例えるなら、波止場で係船柱に足を乗せる石原裕次郎氏のようなポーズでおしっこをしています。
さて、その姿勢でおしっこをすると、お尻の角度によってトイレの縁におしっこが掛かってしまい、おしっこがトイレの外に漏れていました。
うちの猫トイレは、段ボールの囲いの中に入ってるので、トイレに縁に掛かるような仕方だと、おしっこが段ボールで濡れてしまう事になるので、予防の為に1階のトイレ周りに新聞紙とツルツルの広告を敷いてあります。
ただ、盛大に失敗すると新聞紙とツルツル広告を交換する時にドタバタしてしまい、それを見ている鋼さんが申し訳なさそうにしているんです。
そういった事もは鋼さんのストレスになっているかも?と思い、ペットシートを貼る事にしました。
鋼さん、キレイにペットシートにおしっこを掛けてくれるので、ペットシートを交換するだけでなので、サッとできるようになりました。
今までだと、新聞紙の下のツルツル広告にまで染み込んで、ギクッとなった事もありましたが、ペットシートは、ちゃんと吸収してくれるので交換も楽です。
鋼さんもペットシートを貼ってあるところにしか、おしっこをかけないので、ここはおしっこかけても大丈夫と思っているのかもしれません。
ちょっと通常のおトイレの仕方とは違いますが、鋼さんがペットシートにおしっこをかけた時は、「上手におしっこ、ペットシートにできたね~」と褒めるようにしてます~=^_^=
PR

<< 眞零さんの新薬再増量後検査と虎徹さんの血液検査に行ってきました。
HOME
眞零さん、新薬増量後の心臓の検査に行ってきました。 >>
[187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177]
[187] [186] [185] [184] [183] [182] [181] [180] [179] [178] [177]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
