猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

そろそろシニア期に突入する鋼さんと雷さんも健康診断を兼ねて血液検査の結果ですが、ちょっと心配な事が重なってしまいました。
さて、心配していた鋼さんと雷さんの猫エイズ(FLV)への感染はありませんでした。
以前、虎徹さんの尻尾を怪我させた犯人、鋼さんっぽいんですよね。
雷さんは、あまり接触はしてないんですが、一緒に暮らしているので、もしもの可能性も捨てきれないので今回検査しました。
かなり検査するのが遅かったと思いますが、虎徹さんからはどの仔にも感染してない事が分かってホッとしています。
ただ、鋼さん、肝機能がちょっと微妙な数値なんで、虎徹さんが接種している肝機能改善の為のサプリメント「VERCURE LIV.」を摂る事になりました。
因みに、雷さんの血液検査については何の問題もなく、健康でした。
さて、虎徹さん、前回の検査結果よりも数値が上がっているので、慢性腎臓病(慢性腎不全)の薬を投薬する事になりました。
腎臓病がステージ2と診断されている虎徹さん、元気・食欲は普通にあるし、よく走り回っているので、病気は進行してないのかもと思っていました。
でも、数値として突きつけられると虎徹さんの腎機能の低下を思い知らされてしまいます。
正直、決定的な原因が分からない事もあり、獣医師さんと相談してイベルメクチンの投薬を2週間から1か月にし、間隔を空ける事にしました。
それから、虎徹さんのご飯は、慢性腎臓病用の療法食『ドクターズケア 猫用キドニーケア プラス(可溶性繊維)』 をメインにするように切り替えていく事にしました。
取り敢えず、うちの猫達が健康で元気に長生きできるように、やれることはやっていきます~=^_^=
さて、心配していた鋼さんと雷さんの猫エイズ(FLV)への感染はありませんでした。
以前、虎徹さんの尻尾を怪我させた犯人、鋼さんっぽいんですよね。
雷さんは、あまり接触はしてないんですが、一緒に暮らしているので、もしもの可能性も捨てきれないので今回検査しました。
かなり検査するのが遅かったと思いますが、虎徹さんからはどの仔にも感染してない事が分かってホッとしています。
ただ、鋼さん、肝機能がちょっと微妙な数値なんで、虎徹さんが接種している肝機能改善の為のサプリメント「VERCURE LIV.」を摂る事になりました。
因みに、雷さんの血液検査については何の問題もなく、健康でした。
さて、虎徹さん、前回の検査結果よりも数値が上がっているので、慢性腎臓病(慢性腎不全)の薬を投薬する事になりました。
腎臓病がステージ2と診断されている虎徹さん、元気・食欲は普通にあるし、よく走り回っているので、病気は進行してないのかもと思っていました。
でも、数値として突きつけられると虎徹さんの腎機能の低下を思い知らされてしまいます。
正直、決定的な原因が分からない事もあり、獣医師さんと相談してイベルメクチンの投薬を2週間から1か月にし、間隔を空ける事にしました。
それから、虎徹さんのご飯は、慢性腎臓病用の療法食『ドクターズケア 猫用キドニーケア プラス(可溶性繊維)』 をメインにするように切り替えていく事にしました。
取り敢えず、うちの猫達が健康で元気に長生きできるように、やれることはやっていきます~=^_^=
PR

<< 眞零さんの3回目の心臓の特別診察に行ってきました。
HOME
虎徹さん、猫エイズ(FIV)治療の診察34回目と慢性腎臓病。 >>
[295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286]
[295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
