猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

3日前位から雷さんが不審な行動を取るようになりました~「(='ヘ'=)アリャ?
排泄後でもないのに、お尻を床に擦り付けるような事をしてるんで変だな~と思っていたところ…。
昨夜、夜寝る前に雷さんがトイレに行ったので掃除しようと近づいた時、雷さんの可愛いお尻に可愛くない物がぶら下がっていました~(= ゚Д゚=)
そう、ウンチと猫草と寄生虫みたいなものがお尻にぶら下がっています。
とりあえず、ティッシュで取って来るんで、ジップロックに入れて冷蔵庫で保管しました。
んで、朝一で掛かりつけの動物病院へ行って、雷さんを診てもらいました。
今日の雷さんは、体温38.1℃、体重3.3㎏です。
便を検査してもらいましたが、便から卵も寄生虫も見つからず…(爆)
持参した便もティッシュで包んでいた為に、乾燥してしまって、何か分からなくなってしまっていたようです…(~o|l|)ウッ
次回からは、ティツシュじゃなくラップに包んで持って来て下さいと助言を受けました。
ということで、寄生虫の種類が何か分からないので、色んな可能性を考えて、ノミ・マダニ・フィラリア・消化管内寄生虫を一度に予防できるというブロードラインを投薬する事にしました。
うちには他に3匹いるので、他の猫も感染している可能性を考えて、お薬をもらって帰る事にしました。
帰宅後、虎治さん、鋼さん、鍵さんにもブロードラインを投薬しました。
んが、ブロードライン投薬後に4匹全員に何らかの副作用が出ました。
先ず、4匹全員が元気がなくなり、虎治さんと鍵さん、ゆるゆるの軟便が続いています。
次に、鋼さんは、投薬後から元気がなくなりグッタリして寝ています。
確かに、ある程度の副作用はあるかも?とは思ってましたが、ここまで…とは思いませんでした。
どうやら、うちの仔達にブロードラインは合わないようです。
因みに、ブロードラインの液が垂れて舐めたという事もないし、猫同士がなめ合ったという事もありません。
ブロードライン投薬後、猫達は、バラバラに各々自分が落ち着ける場所で過ごしています。
今後は、掛かりつけの獣医師さんと話し合って、他の薬に替えてもらいます。
夕方には、4匹全員、だいぶん回復してきて、ご飯を食べたり、毛繕いをするようになりましたが、いつものような元気はありません。
今後も注意して様子を見て、病院への連れて行こうと思います。








