猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

雷さんが窓から飛び出した直後、以前よくいた窓の下に行ったので、そのまま居てくれるかもと思ったら私が窓を開けて外へ出た事で、雷さんがパニックになり、そのまま塀ロードを逃走してしまいました(爆)
塀ロードの先は裏の町内の通りなんで、お隣のおばあちゃんの玄関前を通らしてもらい、裏の通りを見ると、隣のおばあちゃん家の通り挟んで前の家の車の下に居ます。
んが、私が名前を呼びながら近寄ろうとすると、さらに奥に入って姿が見えなくなってしまいました…|||(ヘ; _ _)ヘ||| ガクッ
その後も姿を見失った周辺を捜したんですが、どんどん夕闇が迫り真っ暗になり、その日は捜索を打ち切りました。
夜になったら帰ってくるかもと思い、窓を開けて待っていたんですが、その日は帰って来ず…(* T-)
15(日)の朝窓を開けた時、以前のように窓の下にいるかも…と淡い期待を抱きましたが、居ませんでした。
日中は猫の活動時間ではないんで帰って来ないだろうと思い、暗くなるまで待ちました。
雷さんの姿も声も聞こえず…。
という事で、家出した猫が帰ってくるおまじないというのを波津彬子さんの『ふるぎぬや紋様帳』2巻で掲載されていたので、試してみる事にしました。

さて、おまじないの具体的な方法としては、下記の方法が知られています。
『立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば 今かへりこむ』
『伊勢物語』の主人公として有名な在原業平の兄である中納言行平により詠まれた和歌です。
・出入り口に猫の使っていた食器を伏せ、この歌を書いた紙を貼っておく。
・猫の餌を入れている食器の下に、この歌の上の句を書いた紙を置き、猫が帰ってきたら、上の句を書いた紙に下の句を書いて燃やす。
・この歌を半紙に書いて、東の壁に貼る。
・この歌を紙に書いて、玄関の人目につかない所に貼っておく。
という事なんですが、SNSに和歌を書きました。
その後、虎治さんにお願いして雷さんを呼んでもらいました~ฅ(=・ω・=)ฅ
2階へ虎治さんが行って何度か鳴いていると、微かに他の猫の鳴き声が聞こえてきます。
姿は見えないけど、他の猫が家の周辺にやってきました。
その後、車の下から窓の下にサッと移動する猫の影が…。
雷さんです。
戻ってきました~♪ワーイヽ(喜・▽・*)乂(*・▽・嬉)ノワーイ♪
と思ったのも束の間、雷さんを捕まえようと窓を開けると、塀ロードへ逃げてしまいます(爆)
塀の上で尻尾をパタパタ振る雷さん…ゴロニャン ~(=^・・^)
虎治さんが何か話しかけるように鳴くと、雷さんが応えるように鳴いています。
しかし、その声を聞きつけて、近所の野良猫がやってきました。
このままでは雷さんが、その野良猫に追いかけられる事になるので、追い払い退場してもらいました。
兎にも角にも、家までは帰ってきたので、後は家の中に入ってもらうだけです。
んが、私が外に出るとサッと隠れてしまうので、鶏スープと猫用煮干しを窓の側に置き、食べに来た所を捕獲する事にしました。
さて、うちの猫達の就寝時間になったので、私と猫達は2階に行き、家人に1階で雷さんが出て来るのを待ってもらいました。
暫らくすると、雷さんが姿を見せ、お腹が空いていたようでガツガツ煮干しと鶏スープを飲み始めました。
窓を少しだけソッと開け、カリカリを見える所に置くと、お腹が空いていたんでしょう、カリカリに釣られて家の中に入ってくれました~゚+.(ノ。'▽')ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
その後、体を蒸しタオルで拭いてやり、ケージに隔離しました。
やはり、雷さん、かなりお腹が空いていたようで、缶詰を半分、カリカリと2掴み飯食べ、水を寝ながら飲み落ち着いたようでした。
16(月)朝、祝日だけど掛かりつけの動物病院が午前中は空いているので、お世話になっている獣医さんを指名して雷さんを診てもらいました。
今日の雷さんは、38.8℃
さて、獣医さんに体を診てもらい、ケンカした形跡(噛まれたり引っ掻かれたキズ)はないので、先ずは大丈夫でしょうと言われ、ちょっとホッとしました~ε= (*'o'*) ホ~ッ
ただ、家出中にカエルさん@'^'@ゲコゲコ ♪を食べたかも知れないので、また検便しましょうね~と言われました。
それと、雷さんは、9/1(日)にブロードラインをしているので、まだその効果が続いているので、ノミ・ダニの心配はないでしょうとの事でした。
雷さんの家出時間31時間でしたが、戻って来てくれて本当に嬉しいですヽ(▽'*ヽ)ウレ!! (ノ*'▽)ノシイ!!.。゚+.(*'▽'*)ノ。+.゚ デス!!
ただ、雷さんが戻って来たのに、他の3匹が妙によそよそしいです。
さてさて、今回は、私と家人のミスが招いた雷さんの家出、今後はこのような事がないように気を付けます…\(_"_ ) ハンセイ








