猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

今日は虎徹さん、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)、通称・猫エイズの治療の為にイベルメクチンの投薬日です。
今のところ週に1回なんで、毎週木曜日にイベルメクチンを服用しています。
さて、イベルメクチンを投薬してから元気になった虎徹さん、おもちゃに反応するようになり、おもちゃで遊んだり、甘えてきて膝に乗ったりするようになりました。
先住猫達とも良好な関係を築き始めました。
最初こそ、眞零さんが追いかけたりしていましたが、最近は、2匹仲良くじゃれ合ったりしています。
また、先週から療法食を止めて、他の猫達と同じドライフードを食べるようになりました。
その後の虎徹さんの体調ですが、療法食を止めても、軟便や下痢をしたり、体に発疹ができる事もなく、すこぶる元気に過ごしています。
その結果、他の仔のドライフードを盗み食いする事のなくなったので、少し体重が減ったように感じます。
来週、また診察に行くので、虎徹さんの体調や体重の変化を診てもらい、しっかり今後に繋げたいです。
今のところ週に1回なんで、毎週木曜日にイベルメクチンを服用しています。
さて、イベルメクチンを投薬してから元気になった虎徹さん、おもちゃに反応するようになり、おもちゃで遊んだり、甘えてきて膝に乗ったりするようになりました。
先住猫達とも良好な関係を築き始めました。
最初こそ、眞零さんが追いかけたりしていましたが、最近は、2匹仲良くじゃれ合ったりしています。
また、先週から療法食を止めて、他の猫達と同じドライフードを食べるようになりました。
その後の虎徹さんの体調ですが、療法食を止めても、軟便や下痢をしたり、体に発疹ができる事もなく、すこぶる元気に過ごしています。
その結果、他の仔のドライフードを盗み食いする事のなくなったので、少し体重が減ったように感じます。
来週、また診察に行くので、虎徹さんの体調や体重の変化を診てもらい、しっかり今後に繋げたいです。
PR

<< 虎徹さん、猫エイズ(FIV)治療の診察5回目。
HOME
虎徹さん、猫エイズ(FIV)治療の診察4回目。 >>
[225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215]
[225] [224] [223] [222] [221] [220] [219] [218] [217] [216] [215]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
