猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

眞零さん、心臓のお薬を飲み始めて約3か月経ちました。
という事で、投薬後3か月検診に行ってきました。
今日の眞零さんの体重4.7㎏、体温38.6℃
検診の結果、心雑音は悪くはなってないけど、良くもなってないそうです。
また、これからも、心臓への血液の逆流はなくならないだろうとも言われました。
それでも、保護直後に比べると軟便は治ったし、毛艶も良くなったし、髭も伸びました。
ご飯のカリカリもよく食べるし、心臓のお薬を服用後の副作用もなく、ご飯もよく食べるし、よく遊び、先住猫達のと関係も日一日と良くなってきています。
今度は10月中旬頃、エコー検査をする予定です。
エコー検査の結果によっては、薬の量が増えたり、薬の変更があるそうです。
毎日、薬を嫌がらずに飲んでくれていますが、これがずっと続くのかと思うと、眞零さんの負担ではないのかと不安になります。
それでも、元気な眞零さんを見ていると、本当にお家に入れて良かったと思います~=^_^=
という事で、投薬後3か月検診に行ってきました。
今日の眞零さんの体重4.7㎏、体温38.6℃
検診の結果、心雑音は悪くはなってないけど、良くもなってないそうです。
また、これからも、心臓への血液の逆流はなくならないだろうとも言われました。
それでも、保護直後に比べると軟便は治ったし、毛艶も良くなったし、髭も伸びました。
ご飯のカリカリもよく食べるし、心臓のお薬を服用後の副作用もなく、ご飯もよく食べるし、よく遊び、先住猫達のと関係も日一日と良くなってきています。
今度は10月中旬頃、エコー検査をする予定です。
エコー検査の結果によっては、薬の量が増えたり、薬の変更があるそうです。
毎日、薬を嫌がらずに飲んでくれていますが、これがずっと続くのかと思うと、眞零さんの負担ではないのかと不安になります。
それでも、元気な眞零さんを見ていると、本当にお家に入れて良かったと思います~=^_^=
PR

この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
