猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

今日は、眞零さんの心臓の定期検査に行ってきました。
今日の眞零さん、体重4.70㎏、体温38.3℃
前回の体重4.58㎏よりも体重が増えていますが、今回も原因は分かっています。
今食べてるドライフードが好きな味なんで、食欲旺盛になり食べる量が増えてるんです。
さて、担当獣医師さんが心音を確認し、身体全体を触診してくれました。
今回も、事前に自宅で夜寝る前の落ち着いた時に計った心拍数を担当獣医師さんに見てもらい、落ち着いた時の状態を確認してもらいました。
今日は2か月ぶりにエコー検査をしました。
さて、エコー検査の結果、左房の方にも逆流が見られるようになっていました。
血流の流速は落ち着いてきているものの、左房の方に流れてきているようです。
今後、左房が腫れてくるような事があったり、症状が悪化するようなら薬の変更や別の動物病院での検査もあり得ますとの事でした。
とりあえず、今回はお薬の種類はそのままで様子を見る事になりました。
先月は、眞零さんの心臓の症状が改善してきていたんですが、今回は新たな症状が出てきました。
これから、どうなるのか分かりませんが、来月もエコー検査をして左房の状態を確認する事になりました。
兎にも角にも、今後も眞零さんの状態を把握する為にも、担当獣医さんと治療内容をしっかり相談して決めて、眞零さんが長生きできるように頑張って行きます~=^_^=
今日の眞零さん、体重4.70㎏、体温38.3℃
前回の体重4.58㎏よりも体重が増えていますが、今回も原因は分かっています。
今食べてるドライフードが好きな味なんで、食欲旺盛になり食べる量が増えてるんです。
さて、担当獣医師さんが心音を確認し、身体全体を触診してくれました。
今回も、事前に自宅で夜寝る前の落ち着いた時に計った心拍数を担当獣医師さんに見てもらい、落ち着いた時の状態を確認してもらいました。
今日は2か月ぶりにエコー検査をしました。
さて、エコー検査の結果、左房の方にも逆流が見られるようになっていました。
血流の流速は落ち着いてきているものの、左房の方に流れてきているようです。
今後、左房が腫れてくるような事があったり、症状が悪化するようなら薬の変更や別の動物病院での検査もあり得ますとの事でした。
とりあえず、今回はお薬の種類はそのままで様子を見る事になりました。
先月は、眞零さんの心臓の症状が改善してきていたんですが、今回は新たな症状が出てきました。
これから、どうなるのか分かりませんが、来月もエコー検査をして左房の状態を確認する事になりました。
兎にも角にも、今後も眞零さんの状態を把握する為にも、担当獣医さんと治療内容をしっかり相談して決めて、眞零さんが長生きできるように頑張って行きます~=^_^=
PR

<< 虎徹さん、猫エイズ(FIV)治療の診察10回目。
HOME
虎徹さん猫エイズ(FIV)治療の為のイベルメクチン投薬日・其の捌 >>
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
