猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

1年前の今日3月30日に虎徹さんを保護&捕獲しました。
約2年前に捨てられたと思しき虎徹さんは約1年間の野良生活後に、うちの仔になりました。
1年前のお昼前に庭に現れた時に、ソッと抱きあげてみると、嫌がる事も、逃げる事も、威嚇する事もなく、大人しくしているので、抱っこして捕獲しました。
1年前の3月30日に動物病院で量った体重は4.80㎏でした。
今、虎徹さんの体重は10.34㎏で、ふくよかな体格になりました。

1年の間に、本当に色んな事があり、虎徹さんとは濃密な時間を過ごしました。
うちで新しい猫生をスタートし、のんびり、まったりした生活を送ってもらいたかったのですが、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)と猫免疫不全ウイルス感染症(FIV・通称猫エイズ)のWキャリアが確認されました。
今は、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)が陰転した事もあり、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV・通称猫エイズ)の治療を続けている状態です。
最近は、虎徹さんと先住猫5匹との猫関係も良くなりつつあり、一歩前進したように感じます。
虎徹さんの体重増加は悩みの種ですが、体調も良く、元気に過ごしてくれている事に幸せを感じています~(*˘︶˘*).。.:*♡
約2年前に捨てられたと思しき虎徹さんは約1年間の野良生活後に、うちの仔になりました。
1年前のお昼前に庭に現れた時に、ソッと抱きあげてみると、嫌がる事も、逃げる事も、威嚇する事もなく、大人しくしているので、抱っこして捕獲しました。
1年前の3月30日に動物病院で量った体重は4.80㎏でした。
今、虎徹さんの体重は10.34㎏で、ふくよかな体格になりました。
1年の間に、本当に色んな事があり、虎徹さんとは濃密な時間を過ごしました。
うちで新しい猫生をスタートし、のんびり、まったりした生活を送ってもらいたかったのですが、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)と猫免疫不全ウイルス感染症(FIV・通称猫エイズ)のWキャリアが確認されました。
今は、猫白血病ウイルス感染症(FeLV)が陰転した事もあり、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV・通称猫エイズ)の治療を続けている状態です。
最近は、虎徹さんと先住猫5匹との猫関係も良くなりつつあり、一歩前進したように感じます。
虎徹さんの体重増加は悩みの種ですが、体調も良く、元気に過ごしてくれている事に幸せを感じています~(*˘︶˘*).。.:*♡
PR

<< 眞零さん、心臓の定期検診に行ってきました。
HOME
眞零さん、心臓の定期検診に行ってきました。 >>
[248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238]
[248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
