忍者ブログ

猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~

子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

entry_top_w.png
 新しい物を部屋に置くと猫チェックが入ります。

猫達の厳しいチェックが入り、安全確認がされます。

段ボール製のキューブ型ハウスが、雷さんに噛み噛みされて、かなりボロボロになってきました。

2階においてある物は、ガムテで補強してみたんですが、無理でした。

近い将来、ただの段ボールの塊になると思います(爆)

という事で、通販で『折りたたみスツール&ペットハウス』というが、セール価格で安かったのでGetしました。

今使ってる段ボール製のハウスと似ているので、イイ感じだと人間は思っていますが、猫達が使ってくれるかが問題です…(;-`д´-)ゞンー…

とりあえず、組立てて部屋においてみると、虎治さんが乗ってくれました。



さて、このスツールは人間が座っても大丈夫な物で、耐荷重80㎏あります。

虎治さんが乗ってもビクともしません。

続いて、中に入ってみるようです。



虎治さんが、厳しく中の居心地を確かめていると、雷さんがやってきました~ゴロニャン ~(=^・・^)



2匹入っても大丈夫な、広々スペースなようです~ゴロニャン ~(=^・・^)(^・・^=)~ ナカヨシ

兎にも角にも、厳しい猫チェックが終了し、猫達の憩いの場の一つとなりました~♫

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
猫のおもちゃで『けりぐるみ』というのがあります。

サクッと簡単に言うと、猫がつかみやすい大きさの長方形のクッションで、前足で抱くようにしてつかみ、後ろ足で蹴って遊ぶおもちゃです。

最近では『じゃれぐるみ』とも言うそうですが…。

うちの仔にも『けりぐるみ』で遊んでもらいたいな~と思い作ってみました。

とりあえず、穴の開いたジーンズの足を再利用して作ってみました。

用意したのは、穴の開いたジーンズの足1本とぬいぐるみ用の綿です。

自分ではイイ感じで出来たと思ったんですが、枕として使ってくれています。



一応、既存の販売されている『けりぐるみ』を参考にして作ってみたんですが、 何かが違うようです…f( ̄ー ̄;)ポリポリ



スクエアベットに入れると、抱き枕のようです。

ただ、よくよく考えると、うちの仔は、けりけりして遊ばないという事に思い至りました。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
まだまだ冷え込む日があり、猫にとっては寒い日が続いています~サブッ(((((^- -^=))))カタカタカタ~

先日、うちでは2台目の猫こたつを導入しました。

場所の問題もあって、こたつを縦並べで置いていたんですが、横並びに変更しました。



こんな感じで、2匹並んで上に乗ったり~♫

 

1匹だけで広々と寝ころんだりしています~ゴロニャン ~(=^・・^)。

たまに、3匹上に乗っている事もありますwww

もちろん、こたつの中に入って寛いでくれていますよ~♪

猫こたつ、イイ感じです~=^_^=

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

猫用こたつ2台目Getしました~(#^ー゚)vブイッ♪

キャティーマンの遠赤外線ペットの夢こたつ、冬の必需品です。

昨年1台目を購入して、この冬も活躍していましたが、4匹で1台というのは、少々厳しかったようで…。

夜中や明け方に入ろうとした鍵さんが、他の猫に奪われてました(爆)

しかし、お値段が1万円越えというちょい高めなんで、どうしようか迷っていました。

今回、冬物バーゲンセールで半額でGet出来ましたwww

お店で見つけた時は、思わずニャッホ~って叫びたくなりました~=^_^=

展示品だったので、布団とマットは軽く干す事にしました。

とりあえず、2台並べて置いてみました。

早速、鍵さんがチェックしてました。

 

新しい物は、厳しいニャンチェックが入ります。



今夜から活躍してくれるとイイな~と思っています。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
猫のトイレ環境を改善しました~(ฅ ̳• ·̫ • ̳)
1階は、今まで部屋ごとに1個置いていたんですが…。

 寒くなって部屋の戸を閉めるようになったので、2個置きにする事にしました。
ただ、新しく買い増すよりも今あるもので…と思って、隣の部屋のケージ内に置いていた一回り小さいトイレを持ってきました。

んが、雷さんしか入らない上に、雷さんもあまり入らない…(;-`д´-)ゞンー…

という事で、同じ物を新しく買い増す事にしました。

何故、同じタイプの物を買いますかと言うと…。

以前、1階のトイレ用に今までとは違うタイプの下写真のトイレを購入しました。

  

んが、誰も入ってくれず、トイレをするのに、わざわざ2階のトイレに行ってするようになってしまいました。

このままではトイレを我慢してしまって、膀胱炎になってしまうかも知れないという事で、2階のトイレを1階に持って来て、新しいトイレの使用を止めました。
 
   

という事があったので、新しいトイレは同タイプのトイレにしました。

とりあえず、2個置きにして、暫らく様子を見てみようと思います。
 
   

猫砂は2種類を併用して使用しています。

    

今のところ、猫が気に入ってる木系の猫砂とお茶系の砂を使用する事にしました。

この冬、猫のトイレは、1階に3個、2階に3個になりました~=^_^=

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ村
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~ by 聖 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]