猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

6月に入って急に暑さが増してきました~´´(=^- -^;)アツィー…
猫達も涼を求めて、風の通り道や涼感&冷感素材のベッドで寝ています。
そこで、夏の暑さ対策に利用している御影石プレートを増設しました。
今までは1枚だけ置いていたんですが、そろそろ夏本番という事もあって、L字型に並べて置いてみました。
1枚だと上に寝れるのは2匹までですが、2枚並べていると色々活用してくれます。
ヒンヤリした感触が心地良いようで、虎治さんの気に入りの場所でもあります。
今年も1階に2枚、2階に1枚、御影石プレートを設置しました~♫
虎治さんだけじゃなく、黒猫ブラザーズ達も御影石プレートの上で涼を取っています。
猫達も涼を求めて、風の通り道や涼感&冷感素材のベッドで寝ています。
そこで、夏の暑さ対策に利用している御影石プレートを増設しました。
今までは1枚だけ置いていたんですが、そろそろ夏本番という事もあって、L字型に並べて置いてみました。
1枚だと上に寝れるのは2匹までですが、2枚並べていると色々活用してくれます。
ヒンヤリした感触が心地良いようで、虎治さんの気に入りの場所でもあります。
今年も1階に2枚、2階に1枚、御影石プレートを設置しました~♫
虎治さんだけじゃなく、黒猫ブラザーズ達も御影石プレートの上で涼を取っています。
PR


GW目前にもなると段々と気温が上がって来て、夏日なんって日もあります。
という事で、人が触ってもひんやりと冷たい御影石プレートを出しました~ゴロニャン ~(=^・・^)
以前にも書いたんですが、うちは御影石プレートを暑さ対策に利用しています。
某猫ブログで暑さ対策に大理石のプレートがイイと書いてあり、その方は、麺打ち用 の大理石プレートを暑さ対策で使用しているとの事でした。
ただ、猫用の大理石のプレートは、ちょっと値段高いし、麺打ち用の大理石プレートも手に入り難いので、ホームセンターで売ってる表面ツルツルの御影石プレート(¥1,490税込)を購入し使っています。
1匹で寝ると、広々とした感じで寛ぐ事が出来ます~~(= ^- -^)
ひんやりとした触感がイイのか、よく寝そべっています。
虎治さん、イイ感じのようです~=^_^=
という事で、人が触ってもひんやりと冷たい御影石プレートを出しました~ゴロニャン ~(=^・・^)
以前にも書いたんですが、うちは御影石プレートを暑さ対策に利用しています。
某猫ブログで暑さ対策に大理石のプレートがイイと書いてあり、その方は、麺打ち用
ただ、猫用の大理石のプレートは、ちょっと値段高いし、麺打ち用の大理石プレートも手に入り難いので、ホームセンターで売ってる表面ツルツルの御影石プレート(¥1,490税込)を購入し使っています。
1匹で寝ると、広々とした感じで寛ぐ事が出来ます~~(= ^- -^)
ひんやりとした触感がイイのか、よく寝そべっています。
虎治さん、イイ感じのようです~=^_^=




ボロボロになった段ボールの爪とぎが、定期的に5~6個とかなり出ます。
古くなった爪とぎを捨てたいと思いつつ、なかなか捨てられません…f( ̄ー ̄;)ポリポリ
実は、部屋の一ヵ所に資源ごみの日まで積み上げて置いてあるんですが、よく上に乗って利用しています。
使い続けてると段ボールの目(?)が潰れて来るんですが、真ん中はの方は、まだ使えそうです。
そこで、リサイクルする事にしました~(ฅ ̳• ·̫ • ̳)
ただ、積み上げているだけだと猫が上に乗って気持ち良く爪を研いだ後で、崩れる事があります。
なんで、捨てる予定だった段ボールで枠を作ってみました。
2つ並べて、3段重ねにしています。
2つ並べて置いてあるんで、ゆったりした感じで上に乗る事が出来ます。
爪を研いだ後にダンボールのカスが落ちる事も考えて、下に大きめの段ボールを引いて、こんな感じで置いてみました。
早速、虎治さんが使ってくれました。
真ん中の当たりの飛び乗って…。
爪をバリバリと~┏━┓ヘ(^・・^=)~ ミャーミャー
爪を研いだ後に、ゆっくり寛ぐ事も出来るようです~♪
どうやら気に入ってくれたようで、他の猫達も使ってくれています~=^_^=
古くなった爪とぎを捨てたいと思いつつ、なかなか捨てられません…f( ̄ー ̄;)ポリポリ
実は、部屋の一ヵ所に資源ごみの日まで積み上げて置いてあるんですが、よく上に乗って利用しています。
使い続けてると段ボールの目(?)が潰れて来るんですが、真ん中はの方は、まだ使えそうです。
そこで、リサイクルする事にしました~(ฅ ̳• ·̫ • ̳)
ただ、積み上げているだけだと猫が上に乗って気持ち良く爪を研いだ後で、崩れる事があります。
なんで、捨てる予定だった段ボールで枠を作ってみました。
2つ並べて、3段重ねにしています。
2つ並べて置いてあるんで、ゆったりした感じで上に乗る事が出来ます。
爪を研いだ後にダンボールのカスが落ちる事も考えて、下に大きめの段ボールを引いて、こんな感じで置いてみました。
早速、虎治さんが使ってくれました。
真ん中の当たりの飛び乗って…。
爪をバリバリと~┏━┓ヘ(^・・^=)~ ミャーミャー
爪を研いだ後に、ゆっくり寛ぐ事も出来るようです~♪
どうやら気に入ってくれたようで、他の猫達も使ってくれています~=^_^=


4月に入ってから日中は20℃を超す気温の日が続いて、春らしく暖かくなってきましたね♪
とは言っても、明け方や深夜は、まだまだ肌寒い日が続いています~サブッ(((((^- -^=)))カタカタカタ
さて、我が家は猫こたつを導入していますが、まだまだ片付けるには早いようです。
午前中は、こんな風に乗っていたりします。
2台並べて置くと、3匹乗っても、まだ余裕なようです。
時には、上に2匹乗っていて、こたつの中に入るという事もあります。
どちらに入るかは、その時の気分のようです。
こんな感じで、日中も、夜も、猫こたつの周りに猫達が集まって楽しく過ごしています~ミャァ♪┏━o(=´∇`=)o━┓ネーコハコタツデマルクナル♪
こんな感じなんで、猫こたつを片付けるのは、ちょっと無理なようですね。
とは言っても、明け方や深夜は、まだまだ肌寒い日が続いています~サブッ(((((^- -^=)))カタカタカタ
さて、我が家は猫こたつを導入していますが、まだまだ片付けるには早いようです。
午前中は、こんな風に乗っていたりします。
2台並べて置くと、3匹乗っても、まだ余裕なようです。
時には、上に2匹乗っていて、こたつの中に入るという事もあります。
どちらに入るかは、その時の気分のようです。
こんな感じで、日中も、夜も、猫こたつの周りに猫達が集まって楽しく過ごしています~ミャァ♪┏━o(=´∇`=)o━┓ネーコハコタツデマルクナル♪
こんな感じなんで、猫こたつを片付けるのは、ちょっと無理なようですね。


プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
