忍者ブログ

猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~

子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

entry_top_w.png
スクスクと大きくなっていく虎治さん~ゴロニャン ~(=^・・^)

野良時代から比べると、毛艶も良くなってきたし、体重も日に日に重くなってきました。

さて、ノミ、マダニ、フィラリア、回虫、瓜実条虫などに効く予防駆除薬『ブロードライン』を処方投薬してもらい3日が経ちました。
実は、薬の副作用を心配していましたが、何事もなく、元気に過ごす、虎治さんに一安心していました。

ところが、虎治さんがトイレ後に、何気なくお尻を見たら、白い紐のようながブラブラと垂れ下がってるではないですか…( ̄△ ̄;)エッ・・?

一瞬、紐を食べてウンチと一緒に出てきたと思いました。
紐で遊ばす事が危険だとネットの記事を読んで、紐のような類の物は隠したのに、まさかの事態が!と思いました。

嫌がる虎治さんを抱き上げて、お尻を見せてもらいます。
ティッシュで紐のようなモノを掴んで引っ張ると、スルスルッ…と伸び出てきました。

よ~く見ると、紐じゃありません…(~o|l|)ウッ
お腹にいて悪さをする虫です。

土曜の夕方でしたが、急いで病院へ電話します。
ウンチをしたら虫が出て来た事を説明すると、虎治さんとウンチを持って来て下さい。と言われました。
有難い事に、今なら患者さんが少ないですよ。と教えてくれました。

という事で、Getした虫をティッシュに来るんでジップロックに入れて持って行く事にしました。

さてさて、病院へ行くのは2度目の虎治さん。
我が家へ来てからお外へ行くのが嫌なのかキャリーケース代わりの箱の中でうずくまっています。
ちょっとでも落ち着くようにと、最近お気に入りのブランケットを入れて置きました。



さて、病院へ着くと受付を済ますと、直ぐに呼んでくれましたε= (*'o'*) ホ~ッ
前回と同じように、体重測定と検温をして獣医さんが来るのを待ちます。

診察に来てくれた獣医さんにジップロックを渡します。

診断の結果、瓜実条虫でしょう。との事で、色んな回虫が載った本を見せてくれながら説明を受けました。
まだお腹の中に卵があるかもなんで、飲み薬(錠剤)を処方してもらって帰りました。

それにしても、虎治さんの可愛いお尻に白い紐が垂れ下がってるのを見た時は、もの凄~くビックリしましたが、虎治さんの体から消化管内の寄生虫を駆除できたのは良かったです。

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ村
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~ by 聖 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]