猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

お外に居た頃、お尻を見た時チラッとω見えたので雄かな~と思っていたのですが…。
あのお尻のωのようなモノは、毛がそのように生えているだけでした(爆)
そして、何か月も大きなお腹は病気ではありませんでした。
ホッとしたのも束の間、雷さんのお腹には新しい命が宿っている事が判明しました。
それを聞いた瞬間、頭が真っ白になりました。
物凄く悩みましたが、避妊手術と共に堕胎する事にしました。
堕胎させる事に、命を奪うという事に反対の人もいると思います。
私も、本音を言えば、堕胎したくありません。
ただ、仮に、出産させたとしても、その生まれてきた仔猫全員に、ちゃんとした里親さんを見つける事は出来るのか。
里親さんを見つける事が出来なかったら、うちで仔猫全員を飼う事がで来るのか考えてみました。
が、現実的に考えて、無理だと思いました。
うちには、既に虎治さん、鋼さん、鍵さんの3匹がいます。
その上で、雷さんと仔猫達全員となると、経済的にも環境的にも無理です。
多頭飼育崩壊を起こしてしまうかも知れません。
そうなると、何の為に雷さんを野良生活から保護したのか、本末転倒だと思いました。
しかも、雷さんの身体の事を考えると、仔猫を生み育てる事が出来るのだろうかと思いました。
それから野良猫生活1年生の雷さんですが、血液検査の結果、肝機能に問題ありと言われてしまいました。
これから家猫になって、ちゃんとした食事を与え、健康管理をすれば、問題は解決するけど、野良生活を続けるのは厳しいでしょうと…。
確かに、ちょっと前までは全体的にふっくらしていたのに…。
写真の頃の雷さんは、ちょっと太ってるけど健康的に見えました。
けど、今は、ゲッソリと痩せお腹だけが異常に大きいです。
考えてみれば、数か月も大きなお腹は妊娠だけじゃなく、他の病気も抱えているんじゃないかと心配になってきました。
お腹の中にいる仔猫達には本当に申し訳ないですが、堕胎手術する事を決めました。
私には全ての猫を救う事は出来ません。
堕胎手術をする事は本当に辛いけど、この先、雷さんを幸せにする事で償っていけたら…と思います…(人 *)








