忍者ブログ

猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~

子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

entry_top_w.png
さて、お家に戻ってきた虎治さんですが、体温を維持できないのか寒さに震えていました。

なんで、ブランケットを掛けてやると、普段はブランケットの上に乗るのに、そのままウトウトと寝始めました…Zzz(=^--^)。



それにしても、黒猫ブラザーズが誰一匹として、虎治さんの傍に寄ろうとしません。

どうやら虎治さんの匂いも鳴き声も、いつもの虎治さんと違っているので、虎治さんだけど虎治さんじゃないみたいで怖がっているようです。

そして、同じ部屋にいるのも怖いようで、黒猫ブラザーズ3匹全員2階へ逃げてしまいました。

さて、虎治さんは独りになるのが嫌なようで、人間の姿が見えなくなると、ニャーと鳴きます。

顔を見せてやると安心するのか、また大人しくなります。

そして、食欲はあるもののカリカリを食べる事ができないようなんで、茹でた鶏肉と鶏スープを飲ませます。

暫くすると戻って来てから初めてトイレに行きました。

家出中に何か変な物を食べたのか、ドロッとした下痢です。

その後も様子を見ていると、くしゃみを連発しています。

それに、普段は薄桃色の肉球が濃い桃色になって、全体的に熱を持っているようです。

もしかしたら、弱った体にフロントラインをしてもらったので、調子が悪いのかもと思い、少し様子を見る事にしました。

夜、人間達も寝る時間になって寝室に連れて行ってやると、普段なら飛び乗れたベッドに上がる事ができないので、ベッドに上げてやりました。

そして、普段なら顎を腕に乗せて腕枕で寝るのに、この日の夜は私にピッタリ引っ付いて寝ていました。

さて、一晩様子を見ましたが、くしゃみの連発が治まる様子はありませんでした。

なんで、お昼頃に、掛かり付けの病院へ電話して担当医に相談したら『連れてきて欲しいが、連れてくるのが難しければ薬を出します』との事だったので、再度、動物病院へ連れて行きました。

本日の虎治さん体重3.65㎏、体温37.5℃

んで、検便の検査をして、注射を2本(抗生剤と下痢止め)打って、お薬と点鼻薬を貰って帰ってきました。

やはり、8日間もお外で過酷な生活をしていたので、体に異変が出ています。

柔らかかった肉球も傷だらけです。



この傷だらけの肉球を見れば、如何にお外での生活が過酷だったか分かります。

ただ、幸いにも近所の野良猫と喧嘩して出来たような傷は見当たらないので、そこは良かったと思っています。

そして、この日の夜は、黒猫ブラザーズが一緒のお部屋で過ごしてくれました。

ホントは、虎治さんに寄り添ってくれると有難いんですが、黒猫ブラザーズの気持ちも分かるんで、自主的に寄り添ってくれる時を待ちます。

さて、虎治さん、昨日よりは食欲も増し、カリカリも食べるようになりました。

そして、薬が効いたのか、下痢も治まり普通のウンチをしていました。

ゆっくりとですが、少しずつ体力も戻ってきています~=^_^=

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ村
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~ by 聖 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]