猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

虎徹さん、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)、通称・猫エイズの31回目の診察に行ってきました。
今日は、そろそろシニア期に突入する鍵さんも健康診断を兼ねて血液検査をする事になりました。
今日の鍵さんの体重は6.0㎏でした。
鍵さん、目の中に小さな黒子のようなものがあるんですが、大きくなるようなら病気の可能性があるので注意して下さいと言われました。
体重から見るとややぽっちゃり系ですが太り過ぎると色々と危険なので、これ以上の増加がないように気を付けましょうとの事でした。
今日の虎徹さんの体重は9.8㎏でした。
ゆる~くダイエットをしている虎徹さんですが、診察前日の夜に胴囲を計ったら前回と同じく56㎝だったので体重の減少は期待していませんでした。
しかし、体重を計ると、前回よりも300gも減っていた上に10㎏を切ったという事がと分かって嬉しかったです。
獣医師さんに「このままゆるくダイエットを頑張りましょう」と言われ、このままゆっくりダイエットして適正体重というか目標体重8㎏になったら良いなと思いました。
さて、虎徹さん、以前と比べるとフードの爆食と飲水量が減ってきました。
まだ、他の猫達に比べると多いんですが、先住猫との関係性が少しずつ良くなったので精神的ストレスが減ったので、爆食が収まってきたのかなと考えています。
先住猫達とは、ボス猫の虎治さんに甘噛みしたり、兄貴分の眞零さんだけじゃなく鍵さんや雷さんの毛繕いをしたり、鋼さんと鼻チュン挨拶をしたりと仲が深まってきています。
それにしても、虎徹さん、あの体型なのに運動能力は益々上がり、階段の上り下りは自発的に1日に何度もしてるし、高さのある棚の上やケージの2階に上がってるし、走るスピードは速いし、階段を上る速度が徐々に上がっています。
走るスピードや階段の上るスピードが速くなってるのは、ボス猫の虎治さんと鋼さんに追いかけられて鍛えられているのかも知れません。
さて、今後も、イベルメクチンの投薬も、2週間に1度という間隔で続けて行く事になりました。
鍵さんと虎徹さんの血液検査の結果は10~14日後になる予定です。
兎にも角にも、虎徹さんのダイエットは、今後も焦らず、無理せず、ゆっくりペースで頑張っていこうと思います~=^_^=
今日は、そろそろシニア期に突入する鍵さんも健康診断を兼ねて血液検査をする事になりました。
今日の鍵さんの体重は6.0㎏でした。
鍵さん、目の中に小さな黒子のようなものがあるんですが、大きくなるようなら病気の可能性があるので注意して下さいと言われました。
体重から見るとややぽっちゃり系ですが太り過ぎると色々と危険なので、これ以上の増加がないように気を付けましょうとの事でした。
今日の虎徹さんの体重は9.8㎏でした。
ゆる~くダイエットをしている虎徹さんですが、診察前日の夜に胴囲を計ったら前回と同じく56㎝だったので体重の減少は期待していませんでした。
しかし、体重を計ると、前回よりも300gも減っていた上に10㎏を切ったという事がと分かって嬉しかったです。
獣医師さんに「このままゆるくダイエットを頑張りましょう」と言われ、このままゆっくりダイエットして適正体重というか目標体重8㎏になったら良いなと思いました。
さて、虎徹さん、以前と比べるとフードの爆食と飲水量が減ってきました。
まだ、他の猫達に比べると多いんですが、先住猫との関係性が少しずつ良くなったので精神的ストレスが減ったので、爆食が収まってきたのかなと考えています。
先住猫達とは、ボス猫の虎治さんに甘噛みしたり、兄貴分の眞零さんだけじゃなく鍵さんや雷さんの毛繕いをしたり、鋼さんと鼻チュン挨拶をしたりと仲が深まってきています。
それにしても、虎徹さん、あの体型なのに運動能力は益々上がり、階段の上り下りは自発的に1日に何度もしてるし、高さのある棚の上やケージの2階に上がってるし、走るスピードは速いし、階段を上る速度が徐々に上がっています。
走るスピードや階段の上るスピードが速くなってるのは、ボス猫の虎治さんと鋼さんに追いかけられて鍛えられているのかも知れません。
さて、今後も、イベルメクチンの投薬も、2週間に1度という間隔で続けて行く事になりました。
鍵さんと虎徹さんの血液検査の結果は10~14日後になる予定です。
兎にも角にも、虎徹さんのダイエットは、今後も焦らず、無理せず、ゆっくりペースで頑張っていこうと思います~=^_^=
PR

<< 眞零さん、心臓の定期検診に行ってきました。
HOME
眞零さん、心臓の定期検診に行ってきました。 >>
[287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277]
[287] [286] [285] [284] [283] [282] [281] [280] [279] [278] [277]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
