忍者ブログ

猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~

子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

entry_top_w.png
今日の夕方、眞零さんが右目から涙を流していたので、掛かり付けの動物病院へ行ってきました。

さて、眞零さんが涙を流しているので、目の具合を見ようと抱っこすると嫌がって、隠れてしまいました。

一晩様子を見ようかとも思ったんですが、鍵さんが目を負傷した時とは明らかに様子が違います。

とりあえず、動物病院に電話をして症状を話し、獣医師さんに助言してもらい、目に傷がついてると大変なんで診察してもらう事にしました。

              

眞零さんは目がクリッとして大きいんですが、右目を細めたり、ショボショボさせたり、涙が流れています。

しかも、人間が目にゴミが入った時のように涙を流し続けているので、ちょっと普通と違うなと思い診察してもらいました。

今日の眞零さんの体重4.95㎏、体温38.5℃

最近、ちょっとお腹のポッコリが減ったと思っていましたが、体重が11月に診察した時よりも、150g減っていました。

    

獣医師さんに「ダイエットでもしてますか?」と聞かれ、普通に食べての体重減少の理由が思いつかず、心臓の事もあるんでちょっと心配です。

さて、診察の結果、目の方は、眼球に3×5㎜位の楕円形の傷がありました。

4~5日程度で治るだろうとの事で、点眼薬を2種類貰いました。

ただ、眞零さんが目を掻くようだったらエリザベスを着ける必要があるので、再受診して下さいと言われました。

それから、ちょうど年明けに心臓の定期検診があるので、その時に予後も診ますと言われ、ちょっとホッとしました。

それにしても、一晩様子見せず、直ぐに動物病院を受診して良かったです。

ただ、眞零さんの怪我の原因は、もしかしたら…と思い返すと心当たりがなくもありません。

実は、眞零さん、夕方、押入れの上段に飛び入ろうとして、ちょっと失敗してたんですよね。

その時に、押入れの中にあった箱の端っこで目を擦ったのかも知れません。

押入れを猫が開けれないように対策はしてるんですが、それでも頑張って開けちゃうのが眞零さんと鍵さんなんです…。

ただ、眞零さんだけが押入れの上の段に飛び入るんで、更なる対策を考え、実行しようと思います~=^_^=

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ村
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~ by 聖 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]