猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

隔離生活中の眞零さんですが、エリザベスを外す事が出来ました~=^_^=
お膝抱っこで毛繕いするのが、最近の眞零さんの日課です。
さて、眞零さんの左耳の後ろの傷がパックリ開いてた状態からカサブタになってました。
このカサブタが、朝起きたらペリッとはがれてました。
この左耳後ろの傷が治るまではエリザベスをしておきましょう~という事だったんで、動物病院に電話して担当医の獣医師さんに指示を仰ぎました。
とり合えず、エリザベスは外しても良いけど、耳を掻いて血が出るようだったら再度エリザベスを装着して下さいと言われました。
というお返事をもらったんで、迷わずエリザベスを外しました~ฅ•ω•ฅニャー
実は、眞零さん、エリザベスを外そうとしていたのか、エリザベスが反り返っている事が夜中に何回もありました。
日中は、エリザベスを外そうとしたりはしないんですが、夜中になると暴れていたようです。
また、下痢便をした時に、エリザベスのふちにウンチが付いてしまう事が度々ありました。
そういう事もあって、早くエリザベスを外してあげたかったんです。
さてさて、カサブタがはずれた痕も順調な感じです。

あとは、便の状態が普通の状態になってくれれば、ワクチン接種できます。
今のところ、下痢便が軟便になり、お薬が効いているようです。
心配していたお薬も、毎日ちゃんと飲んでくれているんでホッとしています~=^_^=
お膝抱っこで毛繕いするのが、最近の眞零さんの日課です。
さて、眞零さんの左耳の後ろの傷がパックリ開いてた状態からカサブタになってました。
このカサブタが、朝起きたらペリッとはがれてました。
この左耳後ろの傷が治るまではエリザベスをしておきましょう~という事だったんで、動物病院に電話して担当医の獣医師さんに指示を仰ぎました。
とり合えず、エリザベスは外しても良いけど、耳を掻いて血が出るようだったら再度エリザベスを装着して下さいと言われました。
というお返事をもらったんで、迷わずエリザベスを外しました~ฅ•ω•ฅニャー
実は、眞零さん、エリザベスを外そうとしていたのか、エリザベスが反り返っている事が夜中に何回もありました。
日中は、エリザベスを外そうとしたりはしないんですが、夜中になると暴れていたようです。
また、下痢便をした時に、エリザベスのふちにウンチが付いてしまう事が度々ありました。
そういう事もあって、早くエリザベスを外してあげたかったんです。
さてさて、カサブタがはずれた痕も順調な感じです。
あとは、便の状態が普通の状態になってくれれば、ワクチン接種できます。
今のところ、下痢便が軟便になり、お薬が効いているようです。
心配していたお薬も、毎日ちゃんと飲んでくれているんでホッとしています~=^_^=
PR

<< スマックさんのネコリズム
HOME
眞零さん、隔離生活3日目。 >>
[117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
[117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
