猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

今年の夏はケージのある部屋のエアコンを稼働しました~=^_^=
今年は、このケージのある部屋が猫達のお気に入りの場所でした。
というのも、午前中は、いつの間にか、この部屋に4匹勢揃いします。
なので、エアコンの設定温度は29℃にして、部屋は二間続なんで隣の部屋に行けるよう引き戸を猫が通れるぐらい開けました。
ケージは窓際にあるので、片側だけレースのカーテンを引き、窓の外にはゴーヤの緑のカーテンがあるので、ケージに直射日光が当たらないように気を付けています。
大体こんな感じで猫達は過ごしています~ゴロニャン ~(=^・・^)(=^‥^=)(=^‥^=)(^・・^=)~ ナカヨシ
4匹4様、お気に入りの場所で、好きな場所で寝ています。
さて、虎治さんと鋼さんは、ケージの2階で寝ている事が多いです。
鋼さんは、冷えてきたら隣の部屋に行って、暖を取って、また涼しい部屋に帰って~を繰り返します。
虎治さんは、ヒンヤリマットを敷いたケージの2階がお気に入りなんで、この場所で寝ています。
そして、鍵さんと雷さんはケージの向こう側で過ごしている事が多いです。
鍵さんは、ひんやりするタイプのスクエアベッドがお気に入りで、ゴロゴロしながらいます。
雷さんは、クッションを入れた桶がお気に入りで、ここで過ごしています。
エアコンの効いたこの部屋にも、隣の部屋にも、トイレも、お水もあるんで、好きな場所でトイレを使い、水を飲んでいます。
猫は暑さに強いと言いますが、うちは鍵さんが私に『にゃーにゃー(暑い!エアコンのスイッチ入れてよ)』と顔を見て言うか、板間にゴロンって寝て訴えかけます~ฅ(=・ω・=)ฅ
今年は、このケージのある部屋が猫達のお気に入りの場所でした。
というのも、午前中は、いつの間にか、この部屋に4匹勢揃いします。
なので、エアコンの設定温度は29℃にして、部屋は二間続なんで隣の部屋に行けるよう引き戸を猫が通れるぐらい開けました。
ケージは窓際にあるので、片側だけレースのカーテンを引き、窓の外にはゴーヤの緑のカーテンがあるので、ケージに直射日光が当たらないように気を付けています。
大体こんな感じで猫達は過ごしています~ゴロニャン ~(=^・・^)(=^‥^=)(=^‥^=)(^・・^=)~ ナカヨシ
4匹4様、お気に入りの場所で、好きな場所で寝ています。
さて、虎治さんと鋼さんは、ケージの2階で寝ている事が多いです。
鋼さんは、冷えてきたら隣の部屋に行って、暖を取って、また涼しい部屋に帰って~を繰り返します。
虎治さんは、ヒンヤリマットを敷いたケージの2階がお気に入りなんで、この場所で寝ています。
そして、鍵さんと雷さんはケージの向こう側で過ごしている事が多いです。
鍵さんは、ひんやりするタイプのスクエアベッドがお気に入りで、ゴロゴロしながらいます。
雷さんは、クッションを入れた桶がお気に入りで、ここで過ごしています。
エアコンの効いたこの部屋にも、隣の部屋にも、トイレも、お水もあるんで、好きな場所でトイレを使い、水を飲んでいます。
猫は暑さに強いと言いますが、うちは鍵さんが私に『にゃーにゃー(暑い!エアコンのスイッチ入れてよ)』と顔を見て言うか、板間にゴロンって寝て訴えかけます~ฅ(=・ω・=)ฅ
PR




1階のトイレを、ちょこっと改修しました。
と言うのも、鋼さんの膀胱炎が治って以来、ちょっと粗相する事が何度かありました…f( ̄ー ̄;)ポリポリ
トイレの中でするんだけど、オシッコを段ボールの囲いにかけてしまう事が何度かありました。
オシッコのかかった段ボールを取り換えればイイんだけど、今まで粗相する事がなかったので、ちょっと心配になってきました。
うちの猫のトイレは1階も2階も、段ボールの囲いの中にあります。
1階は、こんな感じ↓で並べています。

2階は、こんな感じ↓で横並びに並べているんです。

さて、鋼さん、2階では粗相しないので、1階のトイレの並べ方が悪いのかと思って、2階と同じ並べ方に替えてみました。
それから、オシッコをかけられていた壁面の段ボールとトイレの下に、新聞紙と表面がツルツルの広告を敷いてみました。
こうする事で、オシッコを壁面にかけられても、新聞紙でオシッコを吸って、表面がツルツルの広告で染み込むのを防いでくれるんです~(*'。'*)b
表面がツルツルの広告じゃないとオシッコは染み込みます。
実際、粗相した時に、新聞紙と広告を見てみると、新聞紙はオシッコを吸って、広告では染み込まず、下の段ボールは濡れていませんでした。
まだまだ様子を見ている途中ですが、鋼さん、粗相する事がなくなりました~ε= (*'o'*) ホ~ッ
と言うのも、鋼さんの膀胱炎が治って以来、ちょっと粗相する事が何度かありました…f( ̄ー ̄;)ポリポリ
トイレの中でするんだけど、オシッコを段ボールの囲いにかけてしまう事が何度かありました。
オシッコのかかった段ボールを取り換えればイイんだけど、今まで粗相する事がなかったので、ちょっと心配になってきました。
うちの猫のトイレは1階も2階も、段ボールの囲いの中にあります。
1階は、こんな感じ↓で並べています。
2階は、こんな感じ↓で横並びに並べているんです。
さて、鋼さん、2階では粗相しないので、1階のトイレの並べ方が悪いのかと思って、2階と同じ並べ方に替えてみました。
それから、オシッコをかけられていた壁面の段ボールとトイレの下に、新聞紙と表面がツルツルの広告を敷いてみました。
こうする事で、オシッコを壁面にかけられても、新聞紙でオシッコを吸って、表面がツルツルの広告で染み込むのを防いでくれるんです~(*'。'*)b
表面がツルツルの広告じゃないとオシッコは染み込みます。
実際、粗相した時に、新聞紙と広告を見てみると、新聞紙はオシッコを吸って、広告では染み込まず、下の段ボールは濡れていませんでした。
まだまだ様子を見ている途中ですが、鋼さん、粗相する事がなくなりました~ε= (*'o'*) ホ~ッ






プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


カテゴリー


最新記事
(09/03)
(08/20)
(07/23)
(07/15)
(06/18)


P R


忍者カウンター
