猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~
子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

今日、虎徹さん、猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)、通称・猫エイズの21回目の診察に行ってきました。
今日の虎徹さんの体重は10.9㎏でした。
今回こそは体重が減ったと思っていましたが、前回と同じで体重の減少は見られませんでした。
ただ、グレインフリーのフードじゃないフードを食べると便が緩くなるので、もしかして食物アレルギー?なのかもという話を獣医師さんに話し、フードを上げる時に経過を観察する事になりました。
さて、最近の虎徹さんは、ガツガツ食べる事が減ってきて、フードの好き嫌いをいうようになり、食欲が少し落ち着いてきたように感じましたが、まだまだ体重の減少にはつながりません。
それでも、毛づやは艶々になったし、階段の上り下りは1日に何度もしてるし、ジャンプ力はあるし、元気に遊んでいるので筋力が付いた事もあり、脂肪が筋肉に変化して体重が増えなかったのかも知れません。
あの体型なのに階段を上る速度が徐々に上がっているのが不思議です。
先住猫との仲も改善され、兄貴分の眞零さんだけじゃなく、他の先住猫と鼻チュンして挨拶をしたり、側でご飯を食べたり、一緒にお昼寝したりするようになりました。
さて、今後も、イベルメクチンの投薬も、2週間に1度という間隔で続けて行く事になりました。
虎徹さんには肝機能改善のサプリと2週間に1度のイベルメクチンの投薬が合っているようです。
兎にも角にも、虎徹さんのダイエットは、今後も焦らず、無理せずのペースで頑張っていこうと思います~=^_^=
今日の虎徹さんの体重は10.9㎏でした。
今回こそは体重が減ったと思っていましたが、前回と同じで体重の減少は見られませんでした。
ただ、グレインフリーのフードじゃないフードを食べると便が緩くなるので、もしかして食物アレルギー?なのかもという話を獣医師さんに話し、フードを上げる時に経過を観察する事になりました。
さて、最近の虎徹さんは、ガツガツ食べる事が減ってきて、フードの好き嫌いをいうようになり、食欲が少し落ち着いてきたように感じましたが、まだまだ体重の減少にはつながりません。
それでも、毛づやは艶々になったし、階段の上り下りは1日に何度もしてるし、ジャンプ力はあるし、元気に遊んでいるので筋力が付いた事もあり、脂肪が筋肉に変化して体重が増えなかったのかも知れません。
あの体型なのに階段を上る速度が徐々に上がっているのが不思議です。
先住猫との仲も改善され、兄貴分の眞零さんだけじゃなく、他の先住猫と鼻チュンして挨拶をしたり、側でご飯を食べたり、一緒にお昼寝したりするようになりました。
さて、今後も、イベルメクチンの投薬も、2週間に1度という間隔で続けて行く事になりました。
虎徹さんには肝機能改善のサプリと2週間に1度のイベルメクチンの投薬が合っているようです。
兎にも角にも、虎徹さんのダイエットは、今後も焦らず、無理せずのペースで頑張っていこうと思います~=^_^=
PR

<< 眞零さん、心臓の定期検診に行ってきました。
HOME
眞零さん、心臓の定期検査に行ってきました。 >>
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260]
[270] [269] [268] [267] [266] [265] [264] [263] [262] [261] [260]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
聖
性別:
非公開


最新記事
(04/16)
(03/18)
(03/11)
(01/12)
(12/30)


P R


忍者カウンター
