忍者ブログ

猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~

子供の頃に飼っていた金魚を猫に食べられたトラウマから猫嫌いになった私。 ひょんなことから3本足の茶とら猫とその兄弟の黒猫と、黒猫ブラザーズ3匹と、その弟の黒猫の計6匹の猫と生活する事に…。 可愛さ爆裂中の虎治さん、眞零さん、鋼さん、鍵さん、雷さん、虎徹さんにメロメロにされながらのニャンコとのニャンダフル生活徒然日記です。

entry_top_w.png
虎徹さん、慢性腎臓病及び猫免疫不全ウイルス感染症(FIV)通称・猫エイズの40回目の診察に行ってきました。

     

今日の虎徹さんの体重7.6㎏

ゆる~くダイエットをしている虎徹さんですが、夜の爆食が減ったことでダイエットは順調です。

虎徹さん、体重が減った事により身軽になり、更にジャンプ力が上がり、走るのも早くなり、雷さんと追い掛け回したりと、以前よりも増々活動的になりました。

さて、血液検査の結果、数値から見ると腎臓病のステージⅣで、一般論から言って余命1年と宣告されました。

正直、食欲があり、便も快便で、元気に走り回ってる虎徹さんと見てると、血液検査の結果が信じられませんが、数字は嘘をつかないので腎臓病の症状は悪くなっているようです。

獣医師さんは、虎徹さんの体重の減少は腎臓病の症状が悪くなっている事も関係してると考えているようでした。

兎にも角にも、今できることをして行きましょうという事で、数値から貧血が見られるので造血ホルモン剤を注射し、2週間後に再度、造血ホルモン剤を注射する事になりました。

また、猫のQOLも考えて、虎徹さんは食べる事が好きなので、療法食のドライフードだけじゃなく、ウエットフードも与える事にしました。

2週間後の造血ホルモン剤を注射までは腎不全のお薬を飲み、鉄剤を飲み、腎不全に効果的と言われている猫のサプリメント「ネフガード」を摂って、腎ケアのフードを食べる事で少しでも改善で切れば良いなと思います。

何もかも手探りの状態ですが、うちの猫達が健康で元気に長生きできるように、やれることはやっていきます~=^_^=

拍手[1回]

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
性別:
非公開
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ村
plugin_bottom_w.png
Copyright 猫速インストール~にゃんこ=可愛いは最幸♡~ by 聖 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]